Pm7:00に帰宅しました。
      ↓
何気なくメールチェックをしてみました。
      ↓
知らないアドレスからメールが来てました。
      ↓
迷惑メールかなと思い開いてみると…
      ↓
イギリスの人からのメールでした(゜д゜)!

3分ぐらい固まった末の結論。
ホームステイ先の人だ!!
という結論を出しました。

(゜д゜)!

送られてきたのは嬉しいけど…(汗

英語ばっか 死(あたりまえ
_____________________

ちなみに今日はボランティアについて。

今日はボランティアの研修会に参加しました。
よく気軽に『ボランティアしなきゃね〜』とか
言っている人がいますが、本当にボランティア
と呼べるものをしている人はどれくらい居るの
でしょうか。
今日のお話の中に1995年の阪神淡路大震災時の
ボランティアの話がありました。
TVなどの報道で『何か助けてあげたい』と思
った人たちが(現地へ行けば何かできるとでも
思ったのでしょう)何も考えずに現地へ向かっ
たものの、被災地の方に『寒いので服をかして
ください』『おなかかがすいたので食べ物をく
ださい』など、逆に迷惑をかけて来てしまった
事があったそうです。
他にも『服が無くて困っているだろう』と思っ
たひとたちがダンボールいっぱいの夏服を送っ
たなど。(当時は1月です)

はたしてこれは『ボランティア』なのでしょう
か。
悪気があったわけでは無いと思うのですが、た
だ迷惑をかけてきただけではないでしょうか。

ボランティアをしたいと思う心はとてもよいと
思いますが、行動に移す時は、その行動を行っ
てどうなるのかを考えてからやったほうがよい
と思います。

以上今日思ったことでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索